レッツ エイジングケア! プロファイロとはなにか?
とにかく!今、気になって気になって、マジで本業が手薄になるくらい悩んでいるのが首のしわなんです!!縦に細長く伸びたちりめんじわ。『丹後ちりめん』の着物なら価値もあろうが、首のちりめんはノーサンキューでゲスよ!
教育もちゃんとやってます!クレーマーの定義→記事はこちら
学校と良い関係を作りたい!→そういう方にはこちら
懇談会で絶対に結果を出したい!→保護者必勝記事はこちら
わしのエイジングケア歴20年!いろいろあった。だがここで一番紹介したいのは、直近で施術した
『プロファイロ』という、次世代型ヒアルロン酸の威力についてである。
プロファイロは、アメリカ製や韓国製が幅を利かせるヒアルロン酸製剤の中で珍しいイタリア製の注入剤である。
柔らかく、※架橋剤を用いない製剤で、もりもり膨らませるというよりも、弱って萎んだ肌を底上げし、肌質改善に特化した製剤だそうな。
(※架橋剤というのは、本来サラサラのヒアルロン酸を、肌の内部で留めて形を形成するための製剤のこと。たくさん入ってると、硬いし、少ししか入ってないと柔らかい製剤になる。顎には硬め、唇には柔らかめ、など。)
う〜ん。
はっきりと言おう。
もう、こんなもんを使う時代は明らかに過ぎた。
30代ならきっと満足するはず。まだまだ下がるには早いが、かといって、ぱぁんとしたハリは失われる頃だよ。
もしわしが今30代なら、迷わず顔に2本打っただろう。
しかしもう、今更、ふんわり肌改善って歳でもない。
だから、なんだかんだで定期的に放り込まれてる美容外科のカウンセリングルームで壁に貼られた宣伝ポスター見ながら、わしには関係ないとぬるい目でみておった。
その日は多分、ボトックスか何かで懲りもせず美容外科を訪れていたのだが、先生に施術してもらうついでに、いろんな悩みも聞いてもらい、治療のアドバイスも頂戴するのがわしの流儀。
わしが足繁く通う美容外科の診察料はタダだが、いちいち診察の予約取るの面倒じゃん。だから何かの施術で先生に会うときにガッツリ聞く(ほぼ診察)。
最近わしは、首の縦じわが何より気になっていた。
ちょっと動くと、しわしわ〜〜〜っと動く縦じわ。わしは痩せぎすなので首回りも基本細いのだが、若い頃に皮の下にあった脂肪は歳と共に無くなり、そういえば ばあちゃんの首のしわ、こんなだったわ!と思い出すような薄皮一枚張り付いてます的なしわしわ感。伝わるかなあ?痩せてるから、肉に押されてできる横じわとか目立たない。でも、動くとめっちゃ縦にシワい。これがもう、わしの中では最近の大きな悩みの一つだった。
顔って化粧でなんとかなる部分も多い。ヒアルロン酸をぶち込むもよし、ボトックスで筋肉を一旦不随意筋化させてアクティブにアプローチするもよし、トゲトゲの長い糸で吊り上げるもよし、ショートスレッドを100本刺すもよし。レーザーで焼くもよし、トーニングで剥くもよし。要するに、できることがいっぱいある。
が、問題は首よ。首。
首ってよく見ると、年齢が完全に出てる。
いくら上記のような施術でエイジングケアしようとも、なんか首、シワシワジャアリマセンカ??
ホンソレ!
先生曰く、『縦じわでしわしわになってるの改善したいならプロファイロ、刻まれた横ジワにはヒアルロン酸(硬いやつ)、動くと出る首の筋にはボトックス』だそう。
『もずくさんは、プロファイロ、いいんじゃないかな?」
ということで、なんと、わしが完全にカウンセリングルームで舐めてたやつが、わしのエイジングケア人生に華々しく登場することとなった。

カウンターでビビることはない。
6月某日。朝イチ9時の予約で、とある超有名美容外科(チェーン店)へ。今日も朝からお客様で溢れてる。医療行為の場所だけど病人じゃないから、我々は『お客様』と呼ばれてる。最初なんか変な感じがしたが、慣れればそんなもんかなとも思う。まあ、どうせ、受付番号もらったら、あとは囚人の如く番号呼びだけどね。
美容チェーン店としては、わしのようなリピーターにはカウンターで会計してほしいらしいが、以前、他の人もいっぱいいるカウンターで施術名大声で復唱しながら会計する個人情報漏洩受付嬢がいたもんだから、わしは決してカウンターでは金を払わない。
え、そんな、そんな相手にご迷惑なこと、私言えない、というそこのあなた。
我々は客です。
しかも、全額自己負担の『御客様』なのです。言えばいい。美容外科では、何も遠慮することはない。カウンター決済でいいですか的な雰囲気出されたら堂々と「カウンセリングルームでしか払わない」と言えばいい。まあ、気にならない人もいるのかな?
でもさ、わしは隣の人が決済に入ったら、どんな施術で来てるのか、お耳ダンボにして聞いちゃうから、やっぱ、カウンセルーム行きな。
プロファイロの適応に関する診察は前回の来院時に済ませてたので、決済のためにカウンセリングルームへ。
オプションは慎重に選ぶべし。(何なら不要。)
この時、いくつかの見積書を持って来られる。
見積もりには、自分が希望する施術にプラスすることができますよっていう施術や麻酔などがオプションという形で書かれている。
気の弱い人はここでオプション全部つけちゃう人もいるかもしれない。
わしが通う、超有名美容外科チェーン店は、決して押し売りはしない。カウンセラーも丁寧で感じがよく、来院のたびにアンケートが来て、接客対応について好きなだけ罵詈雑言を浴びせることもできるシステムのため、皆これ以上ないほどに感じがいい。もちろん、押し売りなんてあるはずもないのである。
が、中には気の弱い人もいるだろう。「これいいですよ〜」って言われると、つい、そうなのかなって断れなくなる人。
わしは声を大にして言いたい。
「いらんもんはいらん。」以上。
オプション施術は、あくまでもこんなのありますよ〜って紹介なので、どうぞ無視してください。
ただ、今回はちょっと迷った。
なぜならば、そこに、【麻酔オプション】と書かれてたから。
だってさ、打つ場所、首だよ?首。
首に注射打ったことある??色々思い出しても、普通の人にはないでしょ。
だからちょっと、びびった。どうしよう、麻酔…。
麻酔は、ニ種類提示されている。笑気麻酔と麻酔クリーム。笑気麻酔は何度もしたことあるけど、麻酔クリームは経験ない。
正直、笑気はなくていい。ガスの強さ調節がうまくいかないと結局効かないままに終わったり、逆に効きすぎてガス切っても意識朦朧としたり、体調にもよるし、施術の内容にもよるし、結構笑気は麻酔としてのパフォーマンスにブレがある。
麻酔クリームは今まで経験ないからちょっと気になったが、カウンセラーさん曰く、「注射器の針を刺すときの痛みが少し軽然されるくらいです」
それなら、3000円も払うの勿体無いな…わしの美容外科での判断基準は基本、全て費用対効果なので今回は麻酔なしでお願いした。

正直、痛みが怖い…
だがしかし。ここに集うものよ。
プロファイロって、首に、10箇所注射するんだよ?怖くない?わしも流石にびびってる。
これまでいろんな修羅場をそこそこ潜り抜けてきたけど、案外首に注射って一番怖いかも。(注射系で言えば、脇に汗止めボトックスも相当怖かった。)
結構日焼け止めとかバリバリにつけて行ったんだけど、別に洗顔とか、洗首?とかもなく、施術室に通される。
写真を撮って(これはデフォルト。必ず事前の写真を撮る。)、ベッドに寝てくださいと言われる前に看護師さんがう〜んと唸ってる。
どうやら、襟元の詰まり気味なTシャツ着てたのがよくなかったらしく。不織布製のキャミソールみたいなのにお着替えさせられた。プロファイロ考えてる人は、胸元しっかり開いてる胸カップ付きのキャミとか着て行ったほうがいいと思うよ。
しばらく待たされてる間、首もとを冷却剤で冷やしながら待つ。(内出血を最小限に抑えるため。)冷やしながらずっと、「首に注射、首に注射…」って考えてた。よく考えたら怖い。でも今更麻酔クリームお願いするわけにもいかない。美容外科はニコニコ先払いなので、金を払ってないわしに、麻酔クリームをお願いする権利はない。
とうとう先生が登場した。いつもの先生なので、そこに緊張はないが、やっぱ先生、怖いよ!
自分の気持ちを先生にぶっこむが、今更何をいう、わし。もはや、まな板の上の鯉なのである。調理されるがままなのである。ジタバタしても始まらない。

いよいよ、施術!
先生は、首に蛍光ペンで慎重に線を引く。プロファイロは首中央に4箇所、その両サイドに3箇所ずつ、計10箇所打つのだが、どこに重点を置くかは、先生の見立て次第。
さあ、いよいよ注射だ。先生、怖いよ〜と言いながら一発目。わしがお世話になってる先生は、注入系が得意というだけあってマジで注射が上手。注射にも上手い下手絶対あるよ。いろんな先生に、いっぱい打ってもらったけど、やっぱ、自分で得意っていう先生って、なんか手技がね、違う。
先生はいつも、打つ時に「はい、チク〜〜っ」って言いながら打ってくれる。これが地味にありがたい。何もいわずに打たれると、心の準備ができてない分、余計な痛みを抱えてしまう気がする。なんでもいいから針を刺すときにアクションをくれる先生はありがたい。(これは、一般の内科とかでも然り。)
前置きが長くなったが、刺さった!ん?ささ…った??
針が刺さる時はほぼ痛くない。むしろ、薬液を注入されるときは、注入感がある。とはいえ、思ってたよりもずっとずっと痛くない。え、こんなもの?よかった、麻酔クリーム使わなくて!3000円得したし、ご飯食べて帰ろうかな?
10箇所全部打ち終わるまでわずか5~10分くらいかな?注入も慎重にやってくださったから、マジで痛みが軽い!!よかった、思ったよりもずっと楽です。ほうれい線のヒアルロン酸よりも楽かもってくらい、楽だった。
終わった後を見せてもらったが、おお〜〜これか。確かにぷっくりと盛り上がりが10箇所。先生曰く、「今日はボコボコしてるけど、明日にはわからなくなり始めて、明後日はもう仕事行っても誰もわからないはず。でも今日はお家に帰ったほうがいいかもね(笑)」
あれ、なんで、わしが儲けた3000円でご飯食べようと思ってたのバレてるんだ?わし、興奮して口走ったっけ?(んなわけないか。)
プロファイロ施術後の経過と効果
さて、その後の経過でございますが、現在ちょうど3週間目を迎えたところ。
先生の言うとおり、土曜日に施術に行って、翌日にはほぼわからなくなって、月曜には普通に仕事に行けた。
2日目、3日目くらいまでは全然変わりはなかった。72時間後から変化の兆しが現れるって書いてあったりもしたけど、自分的には72時間後もはっきりとシワがなくなったとは思えなかった。
が、そうだなあ。ふとした時に思うこと。
例えば、自分の姿をトイレの鏡で見たりとか。
例えば、車のバニティミラーをちょっと覗き込んだ時とか。
例えば、パソコンの起動を待つ間に暗い画面に映し出された姿とか。
そう言う時に、今までなら、首元の縦じわが何よりも気になって、右に左に首を調整したりしたもんだけど…そういえば、最近、そういうの、ないわ!!
多分、これに首のハイフを組み合わせたら、かなりの確率で首の縦じわ問題を解決できそう。
わしは残念ながら甲状腺に腫瘍があるため、首のハイフを受けられないけど、そう言う特殊条件がない人は顔のハイフのついでに首も受けるといいと思う。
ところで、おばあちゃんのしわしわ感満載だったわしの首は今、ちょっと滑らかでもっちりしています。皮一枚骨の上に乗ってるようなしわしわ感はかなり改善されました。
とりあえず、来週、2回目のプロファイロに行ってきます!!
そう、恐ろしいことにプロファイロは、最初1ヶ月あけて2回打つんです!!
やっほ〜!!
1回60000弱くらいだから2回で…
う〜ん、エイジングケアで一番しちゃいけないこと、それは金額の計算です。計算苦手なくらいの方が心のダメージ少なくて済むよ(笑)
結果。
プロファイロ、そこそこしわ消えます。 完。
ヒアルロン酸のレポートを読みたい方はこちら
コメント